こんばんわ、むらまさです。
9月、マジでいろいろありすぎました。予定にあったことから想定外のことまでとにかくたくさん。
そんなことも23日に書こうとは思ってたんですけどいろいろあって月末まで引っ張ってしまいました。ゆるちて。
あと今回ジャンル別にまとめるので時系列的にぐちゃぐちゃになってます。それも最後に一言まとめるっつーことで。
唐突に仕事をやめた話
これ仕事の話なんですけど、ストレートに伝えると「自分が無能すぎて今月でクビになった」というだけの話です
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月15日
今まで有給未使用だったので、残りの出勤日に全て有給使ったら面談を受けた9/12が最後の仕事になりました
現場からは以上です https://t.co/7FzcwRT5ZL
というわけで去年の7月頃からやらせてもらってた会社、今月いっぱいで辞めることになりました。
辞めた理由としては「会社側が求める活躍をできなかった」ということなんですが、もっと端的に言うと「無能すぎてクビになった」ということです。
いうて7月に会社の人と言い合いになったりしてた時点でそのうちお咎めくるんだろうな~~~~って思ってたけどそれが今月でしたって話。「1年間続けられて安心」とか言っていたお前の姿はお笑いだったぜ。
なお有休が1年分まるまる余っていたため、9/12を最後の仕事として残りの9月は全部有休ぶっぱなし。
ちょうどいいタイミングで転職セミナーが開催されたりしたので行って何社かお話聞いてきました。年内中に転職目指していこうと思います。
早見沙織の展示会、そして10周年ライブの話
アカンたのしすぎる pic.twitter.com/sOqFQF8QrW
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月6日
というわけでね、SAORI HAYAMIさんとほんの少しだけお話させていただきました
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月6日
時間は一瞬、思い出は永遠 pic.twitter.com/Vxp8xn2WQH
9月6日、はやみんの衣装&絵画展示会へ行ってきました。
ブルーレイ購入特典の原画お渡し会にも参加できて、実際にはやみんとほんの少しだけお話させていただくことができました。
なんとなくでふりすたのQlover会員入会特典のステッカーを首にぶら下げて行ったら「それを持っているとは猛者ですね…!w」と言ってもらえてうれしかった(こなみ
フラスタ、名を刻ませていただきました💐 pic.twitter.com/Y9lgG529r8
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月21日
そして来るべきしてきた9月20日の10周年ライブ、ちゃんと行ってきました。
横浜ってちゃんと行ったの初めてかもしれない。
ちゃんとじゃない横浜は昔専門学生だったとき修学旅行で行ったけど某群馬のゲーセン勢と待ち合わせしてカラオケで時間潰しただけだったのでほぼほぼノーカン。
HAYA POP、無事全部見届けてきました!
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月21日
10周年の節目、ここに立ち会えてよかった…圧巻でかっこよく可愛く楽しいステージ、最高に感動しました!!#HAYAPOP pic.twitter.com/xOxuUx3uiG
時間にして約3時間超え、曲数にして33曲と長時間続く圧巻のパフォーマンスでした。
特に「祝福」のセメにセメたバンドアレンジ版が個人的には最高に最高でしたね。
あと等身大(早)出現した時はさすがに声を出して笑ったw
動物園と水族館へ行った話
というわけで移動しました🐬 pic.twitter.com/nSqVeuBr9K
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月6日
まずは9月6日、展示会に行ったその足でしながわ水族館へ行ってきました。
大森駅から徒歩で行ったんですけど、大井町に無料送迎バスが行き来してるとのことなのでそっちから行けばよかったね的な。
数年前しながわ水族館に来た時は時間が中途半端すぎてショーとか全然見れなかったけどイルカショーもアザラシ解説もペンギン解説も聞けて満足。


岩場でだらけているあざらしからしか取れない栄養素がそこにはある。
でもってその次週の9月13日、クビにされた次の日ですね。
長岡の家のお墓参りに行く話をしていたので、長岡の少し先にあるマリンピア日本海までドライブ行ってきました。
ここは子供の頃長岡の祖父に連れてきてもらったのもあって思い出深い場所。大人になって来てみると「あれ?スタジアムこんな小さかったっけ?」って思っちゃったりもするんですが、スタジアムは小さくてもドルフィンショーは最高に楽しかったです。
というわけで寺泊水族館へやってきました pic.twitter.com/jgMpvHLYVo
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月14日
そしてその次の日、長岡の家に泊まったので行くのは寺泊水族館。
アクおどコラボもやってて非常にタイムリー。
マリンピアやうみがたりに比べると小規模な展示ですが、小規模故に工夫を凝らした展示が見どころ。個人的に好きなのはテッポウウオの射撃ショー。百発百中って書いてある割には結構外してる。
それはそれとして、スーズ見てると「茶編上げブーツいいよね」ってなる。フェチを抑えられない。
なんとなく動物園へ行ってきました、めっちゃ楽しかったです🐧 pic.twitter.com/I9LZifRK1N
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月19日
そして9月19日(はやみんライブの前の前の日)に群馬県内にある桐生が丘動物公園へ行ってきました。
カピバラを見に行きたかったのもそうなんですけど、小規模ながら水族館も併設されてるんですよねここ。
なんというか、予想以上にしっかりと動物園しててすごかった(こなみ)
遊園地も隣にあったんですが、さすがに乗り物には乗りませんでした。
たのしんできます🐬 pic.twitter.com/1YhzNzt5lj
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月22日
アフターはやみんライブな9月21日、せっかく横浜にいるんだから行かなあかんやろ!と八景島シーパラダイスへ。
ちょうどSPY×FAMILYコラボやってたので実質HAYA POP2日目と言っても過言ではありませんね、過言ですね。
いい感じに気温も落ち着いていたので、なぞのおねえさん風ファッションで楽しんできました。ホットパンツに白いブーツ、最近ありえないくらい好きになってきました。
これはカピバラのえさやり体験に参加するなぞのおねえさん。
初めて行ってきた感想としては、とにかくスケールが大きすぎるの一言。
敷地が広ければメインの水族館の展示も凄いし、スタジアムの規模も巨大。
その他ドルフィンファンタジーやふれあいパーク、海上に敷かれたうみファーム等とにかく多彩な展示。
行かなかったけど遊園地もあってジェットコースター等のりものも多く設置している模様。
3500円と入場料も高額ですがその分満足度も非常に高く、とにかく楽しめました。
今回は一人で行ったけど誰かと行くのも絶対楽しそう。
カワスイ、堪能しました
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月22日
他の水族館とは一線を画す、独特な展示が多くて楽しかったです🦜 pic.twitter.com/3sunH1b6KL
そして最後、通り道にあるんだからカワスイ(川崎水族館)にも行っておこう!となったのでちゃっかり行ってきました。
もともとアピールしているように、他水族館と一線を画す個性的な展示が光るカワスイ。
イルカもペンギンも居ないけど、ここにしかない展示がここにはある。そんな強さを感じる場所でした。
コスプレの話
#コスプレ#コスプレむらまさ
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月25日
🌈🕒 🍹👑⚖️
「うぃー!あー!さんばかーにばーる!!」
撮影:Studio Cloud9様(@P_Studio_Cloud9 )#にじさんじコスプレ pic.twitter.com/Oz1Tw9dbtV
撮影日的には9月20日、はやみんライブ及び八景島~カワスイツアーの前の日ですね。
念願のひとりさんばか併せキメてきました。
我ながらンジュさんのコスプレは完璧だと思いました。
ゲームの話
むなしいさけび!!
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月16日
わたしのからだはちゅうにういた。
ぐるぐる ぐるぐる…
なんのつながりもないいろいろなことが あたまのなかをかけめぐる。
さいごにわたしがみたものは、あんこくのなかであやしくひかりをなげかける ほしのまたたきだった。
ざんねん!わたしのぼうけんはおわってしまった! pic.twitter.com/lG7lnQZ0wI
弐寺稼働日前に皆伝に挑んだ結果、冥にすら行けず終わるという情けない結果で終わりました。
なんかちょっと「ありそうだな」を感じることは出来た
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月9日
本当にあるかどうかは知りません pic.twitter.com/IDDsEGvOTE
冥ワンチャンある!とか騒いでた、お前の姿はお笑いだったぜ。
ダイナマイッ!!🧨 pic.twitter.com/oJExdj1WQI
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月7日
ピンクラ一番の進捗は間違いなくDynamite穴ハード。
ピンクラお疲れ様でした
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月16日
600回超えと私としては数はやったと思いますが結局皆伝をとることはできませんでした
未来の私に頑張ってもらおうと思います pic.twitter.com/PlBtsx6k7o
というわけでピンクラは600回オーバーとガッツリ遊びました。
みなさま〜(弐寺新作)
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月17日
今作もよろしくお願いします🍋 pic.twitter.com/t2Qwb7GyRC
サムネホイホイが過ぎる pic.twitter.com/Yap8t0py4q
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月18日
というわけで対戦よろしくお願いします。
最終的な目標は皆伝取得、目先の目標としては蠍火穴ハードくらいを目指して遊んでいこうと思います。
満足しました、カラフルポップはフルコンできませんでした pic.twitter.com/7uoW1Jie47
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月18日
ポップンの方はルルちゃんのlively移植最速解禁。
10ルルはアニメが全然動かなくてじわるけどデザインはピカイチ可愛いよね。白基調のへそだしミニスカブーツがエロカワ。
普段と違うゲーセンの普段と違うタイプの筐体で金S取ったんですけど画面撮影難しすぎて笑ってしまった。
これもう46に勝利って行っていいですか?ダメ? pic.twitter.com/VxsStkSaiB
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月25日
47と48が全て終わったので46を埋めてるんですが、ChaosQ(H)に勝利したからあとはのんびり楽しんでいきます。
何がめうだよ(49黒のこり1) pic.twitter.com/eKfyTdoqkB
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月28日
49はめうめうUPPERはイージーとはいえど埋められたので、イージーできてない49が馬込交通曲のみとなりました。
馬込イージーより他の49をノマゲ更新とか、下手したらエンジェノマゲの方が実現しそう。
そういえば届きました⚾️ pic.twitter.com/K7rxmTJUkY
— むらまさ/弐紫・KKP・村正 (@nsmring_kkp) 2025年9月14日
他ゲームの話ですが、にじさんじ甲子園やほんひまさんのゲマズ高校、三枝くんの七次元高校見てたら私もやりたくなりすぎてパワプロ買いました。
お世話になってる個人Vのやさいさん及びその同志とやさいさんが配信で遊んだゲームのキャラで「ウキウキ高校」及び「ウキウキハッピーズ」を作って遊ぶことに。
やさいさんのベースは宮崎の精密機械こと北別府学さんですが、緩急重視の技巧派完投先発であることや「精密機械」「打たれ強さ〇」辺りがやさいさんの特性にピッタリ合いすぎて笑ってしまったw
今度はウキウキハッピーズを使ってマイライフやペナントで遊んでみようと思います。
今後栄冠をやるなら…銀陽高校とかになるかな?
銀陽の話
というわけで銀陽IIIはナタリー救出&テロ集団全員撃破にてハッピーエンド、銀陽IVでナタリーの旅を示唆して終了となりました。
実は銀陽IIIで「ナタリーが誘拐されて行方不明、ニセモノがテロを起こすのをクララが解決する」という流れは最初期から決まっていた流れでしたが、書き出すまでに自分の中でのキャラの関係性が広がっていたことでタマヨやウミヒコの活躍も書くこととなりました。
作中ではタマヨさんが占い担当してるけど、タマヨさん居なかった頃だとローナかアマテラスが占いする予定だったので、結果ローナとタマヨさんで役割を分担した形となりました。
そして銀陽IV、ちゃんとナタリーが主人公です。
バディを務めるキャラもちゃんと過去作からとあるキャラが出ます。
おわり(9月まとめ)
とりあえず起こったことを箇条書きにすると
- 仕事やめました
- はやみんにお会いしました
- 水族館と動物園6件回りました
- さんばかコスプレ実現しました
- 弐寺の新バージョン稼働しました
- ポップン限界なところまで埋まりました
- パワプロ買いました
- 銀陽III完結しました
と、でかいことが多かった一か月となりました。
10月はとりあえず仕事見つけつつ平和に過ごしたいなと思います。