ニシムリングブログ

ニシムリングスタイル、キメていけ!

【脳内創作】ニシムリングカードゲーム(仮)

こんばんわ、にしむーです。
この間自分ととある人物の間に起きた出来事を書こうかなとか思ったけど、それは劇場版扱いで思いついたら公開するかもしれないというクソみたいな扱いにして封印だ!
劇場版ニシムリングブログ 復讐のにしむー、この冬是非劇場でお楽しみください。

 

  • そういう茶番はいいから仕事中に思いついたTCGを練る話だ

「バトスピはコアのやりとりがよくわからない」という意見をもらって、なんとなく僕自身がTCGを開発するならどうするか?と考えてみました。
そんなわけで現段階で思いついてるルールとカードサンプルを公開。

 

  • 基本ルール

・デッキは40枚、同名カードは3枚まで。エクストラデッキはありません。
・カードの種類は大きく分けて「ユニット」「マジック」「アイテム」「フィールド」の4種類。グランウォーカーとかプレインズウォーカーとかそういうややこしいのは俺が嫌いだから無しだ。
 ユニット:場に出てきて戦うカード。モンスターとかスピリットとかクリーチャーとかそういう感じの。
 マジック:単発の魔法カード。発動タイミングはカードの記載通り。
 アイテム:場に置いて使うカード。ユニットに持たせて強化する「装備品」もある。
 フィールド:場に置いておくと自動で効果が発揮されるor記載されたタイミングでコストを支払って効果を発揮するカード。「永続魔法」「ネクサス」「エンチャント:場」って言っておけば合ってるからそれでいいよ。
・コストの支払いはカウンター「エナジー(仮称)」を使用。
・ライフもエナジーで管理。初期7点、食らったらエナジーへ換算されるバトスピに近いシステム。
・コスト支払いの際、エナジーの代わりに手札の同色カードを1枚捨てて2エナジー分練り出す「エナジーブースト」
・固有名称を持つキャラクターを映えるような「【名称】システム」
・手札からトリガーゾーンに伏せておき、相手プレイヤーの行動で条件を満たしたらノーコストで発動できる「トリガー」
・色は白/赤/青/緑/紫の5種
・カード効果はなるべくキーワード化

  • 【名称】システム

カード名に【】で括られてるカードのこと。
・同じ【名称】を持つカードを、自分の場に2枚以上出すことはできない。当たり前だよなぁ?
・「チェンジ」チェンジフェイズに【名称】を持つユニットが場に存在して、手札に同じ【名称】を持つ高コストユニットが存在する場合、場のユニットを手札に戻して、コストの差額のみエナジーで支払って召喚できる。
・「アーツ」一部の【名称】持ちが持つ固有効果。手札から同じ【名称】カードを捨てて発動する必殺技。(1ターンに1度)

 

  • ゲームの流れ

初手は手札5枚、エナジー3から。先行1ターン目のエナジーチャージは無し。
ドローフェイズ:カードを1枚ドロー。
リフレッシュフェイズ:エナジーを1つ追加、使用したエナジーを回収、場のユニット/アイテムの回復。
チェンジフェイズ:【名称】を持つカードをチェンジ召喚できる。
メインフェイズ:ユニットの召喚、アイテム/フィールドの配置、メイン発動効果の発動、トリガーのセット
バトルフェイズ:ユニットで攻撃ができる。
エンドフェイズ:エンドフェイズ時効果の処理、トリガーのセット

 

  • サンプルカード

ユニットカードを3枚作ってみました。

f:id:nsmring:20200402221513p:imagef:id:nsmring:20200402221520p:image

みんなもわかってたと思うけどやっぱり作ったよ!
上記の【名称】を意識して「初期スターターデッキの主力」を目指したカードデザイン。ところどころバトスピをリスペクトしてるのがおわかりでしょうか?

しかしはやうお先生のイラスト良すぎでは?カード映えしすぎでしょこれ。

 

f:id:nsmring:20200314233955p:image

マグロ、ご期待ください。
こちらは【名称】を使わない種族デッキの切り札を目指しました。[軽減 X]はバトスピの軽減シンボルとMtGにおける親和の間を取ったシステム。
[貫通 X]についても、回数制のライフシステムだとこういう感じかな?と調整。
殴らないと死ぬのはマグロらしさを重視したらこうなった。止まったら死ぬ。
ちなみにこちらのイラストは名作ゲーム「ACE OF SEAFOOD」のモノをお借りしました、ぬっそさん許可を出していただきありがとうございました!
神ゲーだから、みんなもやろう!!

 

  • とりあえずこんな感じ?

サンプルカードはイラストがないと作れないのと、結構手間がかかるから思いついたらテキストのみで公開してくかも。
意味はなくてもできるだけ形にしたいからね。